今回の記事は「キンギョソウの種まき」の続きで、間引きの様子を紹介します。
キンギョソウの様子
2024年10月24日のキンギョソウです。
先週から大きさが変わっていない感じでした。
間引きのタイミング
2024年10月31日
やはり大きさが変わっていなかったので、トレーの裏からは根が出てきてなかったけど間引きをしました。
種まきから39日目の間引きでした。
間引きの仕方
水やりをして土を柔らかくしてから、ピンセットで1本ずつ引き抜きました。
苗からは、たしか数ミリ~1センチぐらいの根が出ていたと思います。
間引き後のキンギョソウ
間引いた苗は捨てないで、トレーの空いてる上段に植えて、全部枯れることなく根付きました。
このまま全部成長するかなと思っていましたが、その後1本が虫に葉っぱを全部食べられてしまい駄目になり、さらにもう1本が自然に駄目になってしまいました。
残った苗は、このまましばらくトレーで様子を見ました。
まとめ
キンギョソウの間引きを紹介しました。
2本駄目になってしまったのは残念ですが、残りの苗は徐々に大きくなっています。
今回の記事が参考になればうれしいです。
コメント